IC-7610 Firmware Version upでDPD再調整
IC-7610のファームウェア―Ver'1.41(29 Feb 2024)が公開され、ダウンロードを実行しVer'1.40→Ver'1.41へアップデート、新機能のDPD調整を再実行しました。
ダウンロードやアップデートについてはiCOMホームページのサポート情報ファームウェア―ダウンロードを参照して下さい。ファームウェア―の更新後、セットモード内の「ファームウェア バージョン情報」は下画面の通り
バージョン情報
FPGAもVer'1.10→Ver'1.11へupされたので「DPD調整」は各周波数帯ごとに再セットしました。
DPD調整 セット画面
DPD調整手順(IC-7610単体の調整)
1. IC-7610の「TUNER」→OFFとして、アンテナコネクターへダミーロード(100W)を接続する。
2. DPD調整「IC-7610単体調整」→「調整画面に移動しますか? [はい]」→周波数帯(例1.8M)タッチ
→希望周波数に合わせる→[USB-D]モード→[調整開始]タッチ→「RF POWER 100%で送信します。よろしいですか? [はい]」
→「調整を開始します [OK]」
Adjstring点滅 ⤴10W⤴50W⤴100Wの3ポイントで順次調整、[✓👤]表示で終了です。
3. 全周波数帯で調整を行います。
4. MENU画面の「DPD [ON]」とします。
※ DPD(Digital PreDistortion)とはRF PA部で発生する非線形歪に対してIC-7610のFPGA信号処理時に逆特性の歪を与え、RF PAで発生する歪を抑制する技術です。この機能で相互変調歪特性が改善されクリーンな電波発射が可能です。これをIC-PW2のエキサイターとしてセットした場合はリニアアンプで発生する歪がより低減します。
※ FPGA(Filed Programmable Gate Array)とはユーザ独自の回路をソフトウェアで書換えできる高性能な演算デバイスです。IC-7610はFPGAなどで無線信号処理機能を実行するSDR(Software Defined Radio)機器です。
IC-PW2は当面入手できそうもないので、IC-7610単体の調整で100W PAで発生する相互変調歪を改善させ、これをエキサイターとしてJRL-3000Fのリニアアンプをドライブしています。
近年流行のWSJT FT8等の変調信号の孫、ひ孫ect発生の防止に役立っているのでは・・・ALCは振らさない様にDX Peditionを追っかけ回し、ストリームサイドに孫の無いスペクトラム波形を望んでいます😃
1. IC-7610の「TUNER」→OFFとして、アンテナコネクターへダミーロード(100W)を接続する。
2. DPD調整「IC-7610単体調整」→「調整画面に移動しますか? [はい]」→周波数帯(例1.8M)タッチ
→希望周波数に合わせる→[USB-D]モード→[調整開始]タッチ→「RF POWER 100%で送信します。よろしいですか? [はい]」
→「調整を開始します [OK]」
Adjstring点滅 ⤴10W⤴50W⤴100Wの3ポイントで順次調整、[✓👤]表示で終了です。
3. 全周波数帯で調整を行います。
4. MENU画面の「DPD [ON]」とします。
※ DPD(Digital PreDistortion)とはRF PA部で発生する非線形歪に対してIC-7610のFPGA信号処理時に逆特性の歪を与え、RF PAで発生する歪を抑制する技術です。この機能で相互変調歪特性が改善されクリーンな電波発射が可能です。これをIC-PW2のエキサイターとしてセットした場合はリニアアンプで発生する歪がより低減します。
※ FPGA(Filed Programmable Gate Array)とはユーザ独自の回路をソフトウェアで書換えできる高性能な演算デバイスです。IC-7610はFPGAなどで無線信号処理機能を実行するSDR(Software Defined Radio)機器です。
IC-PW2は当面入手できそうもないので、IC-7610単体の調整で100W PAで発生する相互変調歪を改善させ、これをエキサイターとしてJRL-3000Fのリニアアンプをドライブしています。
近年流行のWSJT FT8等の変調信号の孫、ひ孫ect発生の防止に役立っているのでは・・・ALCは振らさない様にDX Peditionを追っかけ回し、ストリームサイドに孫の無いスペクトラム波形を望んでいます😃
(例)相互変調歪「+孫、+ひ孫」spectrum
« 商用電源系・デジタルメーター取付け | トップページ | ROTATOR SET RC5A-3のCCW MAN操作時に回転不良発生 »
« 商用電源系・デジタルメーター取付け | トップページ | ROTATOR SET RC5A-3のCCW MAN操作時に回転不良発生 »
コメント